「試合の日の選手のスケジュールを教えて!」
というご要望があったので大まかに書きます。
いくつか来ていたご質問に対してまとめて回答しています。
これは、あくまでもクボタスピアーズのスケジュールです。
他のチームの事は把握していないのでよろしくお願いします。
目次
選手は3グループに分かれます
スピアーズでは、選手達は3つのグループに分かれて行動します。
1.試合メンバー
2.バックアップメンバー
3.メンバー外
試合メンバーは、試合に登録している23人。
バックアップメンバーは、試合登録外ですが試合開始までに急遽、病気やケガなどでメンバーが変更になった際に対応するメンバーでウォーミングアップは一緒に行います。
メンバー外は、完全な登録外選手で、当日はホームゲームであれば試合観戦(数人はチームの雑務を手伝います)or 自宅待機(集まってクラブハウスで観戦したりもします)です。
1.試合メンバーのスケジュール
試合前日 キャプテンズラン~ホテルでの過ごし方
基本的には、午前中に船橋グラウンドで最終チェックであるキャプテンズラン。その後ランチを食べて、午後に前泊をするホテルへ移動します。
江戸川区陸上競技場や秩父宮ラグビー場など比較的近距離での開催でもホテルに宿泊して翌日に備えます。
◆キャプテンズラン
キャプテンズランは、キャプテンやリーダー中心に行う試合に向けた最終確認です。
スピアーズでは、試合前日はミーティングからキャプテンズランまでコーチ陣が話をする事はありません。
全て各リーダーが仕切って行います。
その後の移動時間によって前後しますが、早くても10時頃、遅いと11時半頃から個人の準備が始まります。
選手によって来る時間はそれぞれで、かなり早く来る選手もいれば、大して動かないのでギリギリに来る選手もいます。
(ギリギリと言っても、ミーティングの40分前くらいにはクラブハウスに到着します。)
各自の準備、事前ミーティング、グラウンドでの軽いウォーミングアップをして11時~12時半頃から20分程度キャプテンズランを行います。
全体で合わせた後、ユニットで最終チェック、個人で確認があればスキル練習をやって30分程度で終了します。
今日のキャプテンズランの前のウォーミングアップ#ラグビー#トップリーグ#クボタスピアーズ#kubotaman#今日のクボタマン pic.twitter.com/P5aPpmlm72
— 今野 達朗 / ラグビーコーチ (@KonnoTatsuro) March 5, 2021
⇧ウォーミングアップは和気あいあいとやってます
◆移動
以前は、前日宿泊のホテルや、新幹線での移動の場合は東京駅へ各自で向かっていましたが、現在はクラブハウスからバスで移動します。
音楽を聴いたりスマホをいじったり本を読んだり寝たりして過ごします。
◆到着後、ホテルでの過ごし方
夕食時までは各自の自由時間です。
トレーナーのケアを受けたり、自分でストレッチしたり、最寄りのコンビニに何かを買いに行ったりします。
夕食時に、軽いミーティングで翌日の連絡などがあります。
現在は夕食もアクリル板で仕切られたり、選手間の距離が取られている為、それぞれでサッと食べて終わります。
以前は、食べてからみんなでお茶を飲みながら話をする時間がありリラックス空間でしたが、そのような時間もなくなってしまいました。
その後は、就寝まで自由時間です。
試合当日
◆朝食 or プレマッチミール
キックオフ時間によって、食事の回数が1回か、2回か決まります。(12:00、13:00、14:00キックオフが多い)
固形物を食べるのは3~4時間前までにしておいた方が良いと言われている為、それぞれ食べるもの・量を調整して食べます。
この辺りは各選手の判断ですね。
ただ、特にリザーブだとあまり控えると試合中に空腹感が襲ってきます。
私は、結構しっかり摂る方で、以前頂いた質問には下記のように答えました。
チームとして提供時間は決まっていますが、基本的には何をどのタイミングで食べるかは各自の判断となります。
今回は13時キックオフのイメージでお答えします。ホテルに宿泊しているので朝食は6:30~9:…
続きは質問箱へ #Peing #質問箱 https://t.co/gaIAirnRlo
— 今野 達朗 / ラグビーコーチ (@KonnoTatsuro) March 12, 2021
◆最終ミーティング~移動
プレマッチミール後、各自ストレッチや、テーピングを巻く等の準備を行い、ホテルで最終的なミーティングをします。
ユニット➡チームMTGを行った後、バスで会場に向けて出発します。
◆到着~試合開始
会場にはキックオフの70~80分前に到着します。
チームで決まっているスケジュールは大体下記の通りです。
試合開始まで
50分前 コイントス
45分前 レフリーチェック
30分前 ウォーミングアップ開始
それまでの時間で、選手はメンタルをベストな状態に持っていけるように準備します。
あとは、試合前の体重を記録しておきます。
◆試合終了~帰宅
試合終了後は、現在はなるべく早くロッカーに戻ります。
会場の撤収の事があり、選手と業者・スタッフの方が接しないように選手は早めに戻るように言われています。
(話をしている選手もいますが、まぁそれはそれで…)
ロッカーに入って円陣を組んで軽いフィードバックなどをして締めます。
この後、キャプテン・ヘッドコーチ+何人かの選手は試合後インタビューへ向かいます。
その他のメンバーは、シャワーを浴びたり補食を摂ります。
体重を測定し、試合前後で減少した分を早く戻すように補食や水分を摂取します。
帰宅も、多少の例外はありますが一度全員でクラブハウスまでバスで戻ってから解散となります。
「どんなもの食べてるの?」という質問にはこちらの⇩回答をしました。
試合後のロッカールームには様々な食事が置かれています。
飲み物は、プロテイン、水、スポーツドリンク等、食事はおにぎり、サンドイッチがそれぞれ数種類、その他パン系のもの、フルーツなど簡単に栄養補給できる…続きは質問箱へ #Peing #質問箱 https://t.co/ubMVIIzSX9
— 今野 達朗 / ラグビーコーチ (@KonnoTatsuro) March 23, 2021
※アフターマッチファンクションについて
以前は関東地方での開催の場合は、多くの試合でアフターマッチファンクションは開催されていました。
マッチコミッショナーの挨拶、レフリー、MOM、両チームのキャプテン等がコメントをして、少し歓談して終了という感じでした。
しかし、近年はチーム毎のコンディション管理や移動時間等の観点から開催される事は少なくなっていたように思います。
現在は感染症対策で全くやらなくなりましたが、今後も復活するのかは微妙な所です。
とても良い文化だとは思いますが、ほとんどの場合、知っている選手同士や何か繋がりがある選手が話をするくらいでやる意味がそこまであるのか?という感じになってきましたね。
以上で試合メンバーのスケジュールは終了です。
2.バックアップメンバー
バックアップメンバーは、試合登録外ですが試合開始までに急遽、病気やケガなどでメンバーが変更になった際に対応するメンバーです。当日は一緒にウォーミングアップを行います。
試合前日
前日は、メンバー外と一緒に練習を行います。
大体、8:30頃に始まり、メンバーがキャプテンズランを行う11時前頃までには終了します。
その後、試合が近場での開催であれば帰宅し、遠征であれば一緒に移動します。
試合当日
遠征であればメンバーと同じスケジュールで動きます。
近場だと、現地集合となります。
メンバーより約30分前に到着し、着替えなどを済ませておきます。
⇩TL6 vsサントリーの現地入りするバックアップメンバー(才田・大熊・マキシ)
ウォーミングアップを一緒に行い、特に問題がなければ仕事は終了です。
着替えて試合観戦をし、終了後は遠征ならメンバーと同じ流れ、近場ならメンバー外と同じ流れで帰宅します。
3.メンバー外
メンバー外は、完全な登録外選手で、当日はホームゲームであれば現地で応援(数人はチームの雑務を手伝います)、遠征であれば自宅待機(集まってクラブハウスで観戦したりもします)でTVで観戦します。
試合前日
1週間、相手チームの動きをコピーして自分達のトレーニングの時間は減少しているので、この日一日はフルで自分達の為に使えます。
基本的には朝から結構ハードなメニューを行い、メンバーがキャプテンズランで集合してくる頃には終了します。
午後は、平日であれば業務に戻ります。
ただ、現在は多くのメンバーが在宅で業務を行っていますので、あまり移動はありません。
試合当日
当日は、試合開始に間に合うように集合します。
各自の車で行く場合と、集合して全員でバスで行く場合があります。
間もなくメンバー外も江戸川区陸上競技場へ出発します。
船橋は少し強めの雨が降ってきました。#ラグビー#トップリーグ#クボタスピアーズ#江戸川区#船橋市 pic.twitter.com/PhS5feVVjg
— 今野 達朗 / ラグビーコーチ (@KonnoTatsuro) March 28, 2021
到着後は、一般の方とあまり接しないルートで観戦エリアへ移動します。
⇩江戸川区陸上競技場だと、一般客との接触を減らす為にトラックの端で観戦します。
試合終了後は、なるべく早く帰宅します。
まとめ
今週末からプレーオフがありますが、試合前日から「今頃選手はこんな事してるのかな?」等、想像しながら試合を楽しみに待って頂ければと思います。
現地へ観戦に来て頂ける方へお願いです。
上記の通り、特にメンバー外の選手は導線の兼ね合いで、ファンの方の近くを通行しているタイミングがあります。
「今のご時世、試合会場以外で選手と会った時、ファンはどうしたら良い??」の記事でも言及しましたが、選手達は声を掛けて頂くと嬉しくてつい反応してしまいます。
会場付近で見かけた場合は、多くの方はスピアーズグッズをお持ちいただいていると思うのでフリフリするくらいにして頂けるとありがたいです。
その他の質問シリーズ
◆ラインアウトモールの疑問 / 核となるジャンパーは何で後ろ向きなの?
◆ラグビートップリーグ20-21 マンオブザマッチ(MOM)の決め方
◆小学生ラグビーのポジション選び 向いてるけどやりたくないor向いてないけどやりたい
◆今のご時世、試合会場以外で選手と会った時、ファンはどうしたら良い??
今回は以上です。
最後まで読んで頂きありがとうございます。
⇩のシェアボタンでシェアしてくれるととても嬉しいです!