レシーバーがウォークインをするラインアウトのメリット・デメリット

「ラインアウトのウォークインをするチームが増えていると思うのですが、ウォークインのメリット・デメリットを教えて下さい。」

という質問がありましたので、回答します。

目次

1.ウォークインラインアウトとは?

2.使われ方

3.メリット
①相手のDFがいない所で跳べる可能性が高い
②オプションの幅は広がる
③クリーンに取れればDFが少ない可能性があり、モールも組みやすいかも。
4.デメリット
①リフトの精度が下がりがち
②先にDFを釣る動き(ダミー)をするので味方との距離も開きがち
③それぞれの選手の役割が増える

まとめ

1.ウォークインラインアウトとは?

スピアーズではそう呼んでいないので、質問者の方のイメージと合致しているかはわかりませんが、今回は図1の様に「レシーバーが入ってきて、リフターもしくはジャンパーになるラインアウト」という定義で書いていきます。

※わかりやすいようにものすごくシンプルに書いていきます。
例で示す動きをやったからと言って確実に獲得できるわけではありません。

こちらから記事の続きが読めます。良かったらどうぞ。

#コンノート 「レシーバーがウォークインをするラインアウトのメリット・デメリット」

 

過去の質問シリーズはこちらから読めます。

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です